1月27日
2024年12月4日
2024年10月15日
2024年9月25日
54の民族が暮らすベトナム
民族の暮らしや伝統を残していきたいというひとびと、
それを手助けしたいと思うたくさんの出会い
残していきたいものやその土地の力強さを感じたり、
だけどとっても心地良くてやさしい
サイカチ舎で紹介しているものたちです
サイカチ
ベトナム名はボーケット
マメ科の植物
天然のサポニンが髪を優しく洗ってくれます
今でも多くのベトナム女性に支持されています
サイカチシャンプーの主成分
タマヌ
ベトナム名はムーウー
別名はテリハボク
火傷や傷の治療に使われてきたオイル
抗酸化に優れ、紫外線も防ぐ
ナッツの香りがするのが特徴
とにかく万能なオイル
ザボン(ポメロ)
ベトナム名はブオイ
食べても美味しいし、白い花もとっても良い香り
皮の部分に含まれている成分が
抜け毛を防ぐため、ボーケット(サイカチ)と一緒に
使うことが多い
脂肪にも効果ありとの研究もあります
カユプテ
ベトナム名はチャム
デトックス作用、消毒作用があり
虫除け、気管支炎、ニキビや脂性肌にもよし
よくアジア人が鼻に吸い込んでいる香りがこれ
すっきりとさせてくれます